予防接種のご案内

  • 金曜日の15:30-16:00の時間帯は1歳未満の赤ちゃんの予防接種を優先させていただいています。
  • 通常の診療時間中にも行っております。予防接種の場合は 受付終了の30分前までにご来院ください。
  • 定期接種の場合、尼崎市外にお住まいの方は、各市役所で予防接種依頼書をもらってきてください。任意接種の場合は不要です。
  • 帯状疱疹ワクチンおよび新型コロナウイルスワクチンは、ワクチンの予約が必要ですので、接種を希望される場合はご来院の上、ご相談ください。

定期接種

  • 五種混合ワクチン(ヒブ・ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)
    (ヒブワクチン、四種混合ワクチン→2024年4月から五種混合ワクチンが導入)
  • 肺炎球菌ワクチン(プレベナー)
  • B型肝炎ワクチン
  • ロタウイルスワクチン
  • BCGワクチン
  • MRワクチン(麻疹・風疹)
  • 水痘ワクチン
  • 日本脳炎ワクチン
  • DTワクチン(ジフテリア・破傷風)
  • 子宮頸がんワクチン(シルガード)
  • 帯状疱疹ワクチン1(生ワクチン、シングリックス)
  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン2(ニューモバックス)
1 帯状疱疹ワクチン
65歳以上の方などを対象に定期接種が開始されています。
2025年4月1日~2026年3月31日までは50歳以上60歳以下の方への補助事業もあります。
ワクチンの予約が必要ですので、接種を希望される場合はご来院の上、ご相談ください。
2 高齢者用肺炎球菌ワクチン
65歳の方を対象にハガキ(接種券)が届きます。ワクチンの予約は不要です。

任意接種

  • おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン(生ワクチン、シングリックス)
  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
  • 新型コロナウイルスワクチン
Copyright(C) 2012 kitamachi Clinic. All rights reserved.【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】